everyday-study

Python:基本構文(2)

  • 基本構文(1):for
  • 基本構文(2):if,if-else,if-elif-else
  • 基本構文(3):while

2.if,if-else,if-elif-else

・if

if 条件式1:

  条件式1がTrueの場合の処理


・if-else

if 条件式1:

   条件式1が Trueの場合の処理

else:

   条件式1が Falseの場合の処理


・if-elif-else

if 条件式1:

  条件式1がTrueの場合の処理

elif 条件式2:

  条件式2がTrueの場合の処理

else:

  条件式1、2どちらもFalseの場合の処理


・条件式の組み合わせ→and,or

if (条件式1 and 条件式2):

  条件式1も条件式2もどちらもTrueの場合の処理

if (条件式1 or 条件式2):

 条件式1か条件式2のどちらかがTrueの場合の処理


・条件に要素を含むかどうか→条件式にinを用いる

2つ目のif文では条件式がFalseなのでprint関数が実行されない
また、大文字・小文字の区別はされて処理される

・リスト型/タプル型でのin

・forとの組み合わせ

インデント位置の違いによる実行結果の違い

print関数がifと同じインデントになっているため、forループの度にif文とprint関数が実行される

print関数がeven.append(x)と同じインデントになっているため、if文がTrueになる度にprint関数が実行される

このようにPythonではインデントでブロックを認識しているので、インデントを把握することはかなり重要

三項演算子でif-elseを1文にまとめる

Trueの場合の処理 if 条件式 else Falseの場合の処理

条件判定は上から順に行われる